icon_abouticon_blogicon_newsicon_recruiticon_shoen
平成30年4月昭苑こども園に新たに入園を希望される皆さんへ
入園案内

平成30年4月昭苑こども園に新たに入園を希望される皆さんへ

平成30年4月に昭苑こども園に新たに入園を希望される皆さんに10月2日から入園案内及び保育認定申請書類を配布します。入園案内と保育認定申請書類は酒々井町役場子ども課でも受け取れます。 又、来年度新入園児向けの説明会は10月12日(木)10:00~11:00と15:00~16:00に予定しています。どちらにご出席いただいても結構です。
説明会

来年度の認定こども園化及び進級手続きについての説明会のご案内

平成30年4月からの認定こども園化に向けてこれまで未決定だった事項についても概要がほぼ決定してきました。10月には酒々井町の広報で募集記事が公示され、入園案内等の書類配布も行われます。つきましては昭苑幼稚園・昭苑保育園に在園中で来年度、進級を予定されている在籍園児の保護者の皆様にも、昭苑こども園の概要及び進級手続きについての説明会を開催させて頂くことになりましたのでご案内致します。 在籍園児向...
お知らせ 入園案内

2018年度昭苑こども園に入園をご希望の皆様へ

2018年度昭苑こども園に入園をご希望の皆様へ 2018年度からのこども園移行に伴い、2018年4月に昭苑こども園に入園をご希望の皆様には、2017年10月1日からこども園入園願書(1号認定、2号認定、3号認定とも)を配布いたします。願書は11月1日より受付を開始いたします。願書受付時に1号認定、2号認定、3号認定それぞれの保育認定申請書を配布いたしますので、速やかに各市町村で保育認定の申請をし...
お知らせ

昭苑幼稚園・昭苑保育園の在籍園児の2018年度保育認定について

在籍園児の保護者の皆様へ 認定こども園化に伴い、在籍園児の保護者の皆様には各市町村の保育認定を受けていただく必要があります。1号認定に該当する方(就労時間が月60時間未満の方)は、2017年10月1日から保育認定申請書を配布します(園と酒々井町子ども課ともにどちらでも受け取れます)ので、2017年10月末までにお住いの市町村に提出していただき、1号認定保育認定証の交付を受けていただくことになりま...
お知らせ

保育料に関する利用者負担表の訂正について

先にお知らせした酒々井町の利用者負担額一覧表に一部誤りがありましたのでお詫びして訂正いたします。正確を期すため、酒々井町が公表している利用者負担額一覧表をご確認ください。よろしくお願いいたします。
お知らせ

2018年度 幼保連携型認定こども園移行計画について

2018年度(平成30年度)からの幼保連携型認定こども園移行計画についてお知らせします。今後、順次詳細を決定していきますので、その都度このページでもお知らせする予定です。もくじ (1)認定こども園制度と移行の経緯 (2)幼保連携型認定こども園移行のイメージ (3)利用定員と職員配置基準 (4)園舎の利用計画 (5)保育認定について (6)利用時間および預かり保育について...